こんにちはMakiです
▼ブログランキングに参加しています
こちらのボタンをクリックしていただけると励みになります
▼▼▼
コロナの感染者数がまた増え始めて、第二波が怖いですね
先日の会社自粛期間中、あちこちのスーパーから粉ものが消えましたね
手軽で便利なカップ麺や冷食、レトルト食品もたくさんスーパーから消えました
カレーやシチュー、グラタンソースは買うことが多いですが
手作りしてみると結構簡単で、添加物無しでできるのも嬉しかったりします
私がグラタン作ろうと思っていた日に、グラタンソース買い忘れて作った手作りソース
簡単にできるので皆さんにもご紹介しますね
簡単混ぜるだけ!【添加物不使用の手作りグラタンソース】
配合を変えればシチューやコロッケにも使えますよ
何より作るのが楽しいんです!笑
サラサラの牛乳が、とろーんって変化するとき♡
では材料のご紹介から
材料
⚫️バター 50g
⚫️小麦粉' 50g
⚫️牛乳 カップ3と1/2
⚫️コンソメキューブ 1個
⚫️塩 小さじ1尺
⚫️こしょう 少々
作り方
①材料を全て軽量して、近くにスタンバイします
②フライパンを弱火にしてバターを入れ、小麦粉を入れてダマにならないように混ぜ合わせます
③バターと小麦粉がフツフツと湧いてきたら火から下ろして牛乳とコンソメを加えてよく混ぜます
④③をもう一度火にかけて木べらで混ぜていくと、サラサラからとろーんと変わりフツフツ沸いてきます
これでグラタンソース完成です!
ポイント
バターが焦げやすいので、材料は始める前に全て軽量してスタンバイしましょう
私は途中でブレンダーを使いましたが、木べらだけでも十分です
とろーんと完成する瞬間が作っていて楽しいです
子供もよく科学実験みたいだから!って面白がって手伝ってくれました
写真はキノコとチキンのマカロニグラタン
仕上げにスライスチーズを子供に星型にカットして飾ってもらいました
レシピはCOOKPADにも載せています
あっという間に!手作り安心グラタンソース by M’sRainbow
よかったらこちらにも遊びに来てくださいね
Maki
maki
最新記事 by maki (全て見る)
- 栗と抹茶の黒ごまたっぷりタルト - 10月 28, 2020
- 【女子力アップのくるみたっぷり】くるみメープルブレッド作ってみた! - 9月 6, 2020
- 簡単手作りローストビーフでおうちバル!KALDIの素を使えば失敗なし - 9月 1, 2020