こんにちは、Makiです
▼ブログランキングに参加しています
こちらのボタンをクリックしていただけると励みになります
▼▼▼
皆さんのお子さんは食事をしっかり食べてくれますか?
我が家の娘は小さい頃、食が細くて朝ごはん食べさせるのが一苦労でした
私は産後、娘が1歳半の時に職場復帰したので、
毎日の保育園の送りも大変
ご飯作って洗濯干して、自分の身支度して子供を起こす
子供の身支度にごはん食べさせて…保育園へ
ぐずぐずにイヤイヤは当たり前、毎朝時間との闘いで
本当に働く母ちゃんは大変ってしみじみ思いました
若かったからできたけど、今はもう同じことできないだろうな笑
眠い朝ってただでさえ食が進まない
でもあとでお腹空いたら可哀想って思って
朝ごはんも色々工夫しましたよ
幼児食の頃、眠くてもニコニコしながら食べてくれた思い出の朝食
ハートのピザトーストをご紹介します
【ササッと簡単ハートピザトースト】
説明するほどでもないんですが(汗)
作り方説明しますね
材料
●イングリッシュマフィン
●ピザソース
●ハム
●スライスチーズ
●お好きなクッキー型(今回はハートです)
作り方
①イングリッシュマフィンを上下二枚にスライスして、ピザソースをぬって軽くトースト
②①にクッキー型で抜いたハムやチーズをのせてデコレーションして完成です
たったコレだけです!
✅アレンジするなら
大人用や成長期でボリュームアップしたい時は、丸型で焼いた目玉焼きをのせたり
火を通したベーコンやスライストマトをトッピングします
マクドナルド風にハッシュポテトを添えたら、子供の大好きな
マックの朝食風にもなりますね
私は休日のブランチに作ったので、超ボリューム満点にw
★ハートピザトースト
★きのこのチャウダー
★アボカドサラダ
★スクランブルエッグ
★ウインナー
★フルーツ
★バナナジュース です!
ちょっと欲張りすぎて残した記憶がありますゞ
今回はハート型にしましたが、星型や動物や乗り物…
お子さんの好きなものを選んであげたら喜びますね
もちろん園児の頃の朝食は⬆️こんなボリューミーではありません
パンやスープ、フルーツをワンプレートにのせてあげました
もちろんイングリッシュマフィンやピザソースでなく、
フツーのトーストでも目先が変わると食も進みますから!
お好きなアレンジで楽しんで貰えたら嬉しいです
Maki😊
maki
最新記事 by maki (全て見る)
- 栗と抹茶の黒ごまたっぷりタルト - 10月 28, 2020
- 【女子力アップのくるみたっぷり】くるみメープルブレッド作ってみた! - 9月 6, 2020
- 簡単手作りローストビーフでおうちバル!KALDIの素を使えば失敗なし - 9月 1, 2020