こんにちはMakiです
長い長いStay Homeで3食の食事の支度は大変でしたよね
我が家はもう子供が大きいので、時々セルフでやってもらいました
特に朝は簡単に済ませたいし、でもしっかり食べて欲しい
眠くても朝から子供がテンションあがっちゃう朝食
作っちゃいましょう!
【こどもと一緒に作ってみよう!】ホットドックでワンドック?!
材料は一般的なものばかり
材料
- ホットドックパン
- ソーセージ
- レタス
- チーズ
- ケチャップ
- 海苔
他にも入れたい具材があればなんでもOKです!
作り方
ソーセージはあらかじめボイルしておきます
ホットドックパンの途中まで切れ目を入れて
ソーセージを挟みます
反対側は写真の顔になる部分
再度から切り込みを入れて、口みたいにします
耳の部分は爪楊枝で固定していますが
小さいお子さんで危険な場合は、切りこみを入れて
パンにさすイメージでも良いかもしれません
あとはケチャップやチーズ・海苔などでデコ落書き
これは自由に子供にやってもらいましょう
一緒に野菜も食べられるので、あとは目玉焼きや
ヨーグルト・カップスープでもあれば完璧ですね
忙しい朝だけど、コレなら子供たちも楽しく準備できます
こどもの朝ごはんって、眠くてグズグズしたり
食が進まずダラダラ食いになったりしませんか?
見た目もかわいく楽しい朝食だと、自然に食も進んで
ダラダラ食いも防止できます
そうすると後片づけもスムーズになって、一石二鳥に
なりますよね
ぜひ週末に作ってみてください
Maki☺
maki
最新記事 by maki (全て見る)
- 栗と抹茶の黒ごまたっぷりタルト - 10月 28, 2020
- 【女子力アップのくるみたっぷり】くるみメープルブレッド作ってみた! - 9月 6, 2020
- 簡単手作りローストビーフでおうちバル!KALDIの素を使えば失敗なし - 9月 1, 2020