こんにちはMakiです
▼ブログランキングに参加しています
こちらのボタンをクリックしていただけると更新の励みになります
▼▼▼
昨日の東京の感染者数凄かったですね
またまたステイホームな日々に戻ってしまうのか…
不安ですね
毎日のこどものごはんの支度、大変ですよね
毎日お茶碗に盛った白いご飯だと、飽きて食べてくれない…
そんな時に私が良く作ったのが【アレンジおにぎり】
●ごはんは食べて欲しい…
●でも白いおにぎりも飽きちゃった…
そんな時でも見た目のかわいさで、思わずパクリ!
となっていた私の良くやってた必殺技…って程でもない
簡単すぎるおにぎりアレンジ☺
【おかか♡くまさんおにぎり】テスト頑張れバージョン
簡単なおにぎりなんですが、ちょっとは華やかに見えませんか??
見た目で食欲アップ目指してwもりもり食べてもらいましょう
特に説明もいらないと思いますが、簡単に作り方をご紹介しますね
《材料》
ごはん
おかか
海苔
醤油
味の素(ほんの少し)
チーズ
※旗(この日は子供のテストだったので)
※マヨネーズ(海苔が固定できないときちょっとつけます)
《作り方》
①おかか・醤油・味の素を混ぜてなじませ、そのあとボールでごはんと合わせます
②①を丸めて顔部分1個と耳用2個作ります
③②をお皿にのせて、カットしたチーズと海苔を飾ったら完成!
海苔がうまく固定できないときは、マヨネーズをちょっとつけてくださいね
旗なんて飾ったら完璧(笑)
※調味料は作る量で調整してみてください
醤油多めだと崩れておにぎりになりません(汗)
我が家はこんな感じであさごはんに
この日の献立は
★おかかくまさんおにぎり
★茶碗蒸し(子供の大好物だからですw)
★切り干し大根
★いちご
中華コーンスープは
水・コーン缶(クリーム)・中華スープ(顆粒)・コーン(粒)
を鍋に入れて最後に溶き卵入れた簡単で美味しいスープです
この日はテスト頑張って欲しくて大好物の茶碗蒸し
具材は前日に準備しておきました
美味しくて見た目も楽しい食事
お子さんにモリモリ食べてもらいましょう!
Makiでした☺
maki
最新記事 by maki (全て見る)
- 栗と抹茶の黒ごまたっぷりタルト - 10月 28, 2020
- 【女子力アップのくるみたっぷり】くるみメープルブレッド作ってみた! - 9月 6, 2020
- 簡単手作りローストビーフでおうちバル!KALDIの素を使えば失敗なし - 9月 1, 2020