こんにちはMakiです
毎日お茶碗に盛った白いご飯だと、こどもって飽きてしまう…
そんな時に私が良く作ったのが【アレンジおにぎり】
●ごはんは食べて欲しい…
●でもおにぎりも飽きちゃった…
そんなお子さんでも見た目のかわいさで、思わずパクリ!
となる、ライスバーガーをご提案します☺
見た目もかわいい【パンダライスバーガー】生姜焼き入り!!
ライスバーガーの具はお好きなものをサンドしてくださいね
私は前日夜に多めに作った生姜焼きをサンドしました
生姜焼きはこどもも好きなメニュー
生姜で食欲アップ、もりもり食べてくれるでしょう
特に説明もいらないと思いますが、簡単に作り方をご紹介しますね
《材料》
ごはん
海苔
生姜焼き
レタス
マヨネーズ
(生姜焼きの代わりに好きな具材があればご用意を!)
《作り方》
①ご飯を薄い丸型に成形したものを2つ作ります(上下セット)
②①のごはんを崩れにくいように両面少し焼いておきます
③パンダの耳部分になる小さな丸形ごはんを2つ作り、海苔で巻いておく
④②のごはんに、レタス・少量のマヨネーズをたらし、生姜焼きをはさむ
⑤お皿に④を盛り、③の耳をのせて目鼻を海苔でカットしてのせたら
完成でーす!!!
◎ごはんを丸形に成形するとき・・・◎
※百均の丸型で成形しても良し
※牛乳パックを解体して帯状に切り、輪っかにしてホチキス止め
その上からアルミホイルを巻けば即席丸型の完成です!
朝ごはんにするなら、前日の生姜焼きを少し残しておくと
お肉焼く時間が省略できて朝ラクチンです
我が家はこんな感じで休日のランチに
この日の献立は
★パンダライスバーガー
★根菜豚汁
★ソーセー人(ソーセージです笑)
★かぼちゃと胡桃のサラダ
★オクラの胡麻和え
★ぶどう
ソーセー人って少し前に流行っていましたよね~
かぼちゃは、クリームチーズと胡桃とレーズンを入れてはちみつで和えてます
お菓子みたいで美味しくかぼちゃが食べられます
おかずいっぱい並べたら、ライスバーガーも立派なランチに
なりますよ
パンダライスバーガーで、美味しく見た目も楽しく
お子さんにモリモリお米食べてもらいましょう!
Makiでした☺
maki
最新記事 by maki (全て見る)
- 栗と抹茶の黒ごまたっぷりタルト - 10月 28, 2020
- 【女子力アップのくるみたっぷり】くるみメープルブレッド作ってみた! - 9月 6, 2020
- 簡単手作りローストビーフでおうちバル!KALDIの素を使えば失敗なし - 9月 1, 2020