こんにちは、Makiです
▼ブログランキングに参加しています
こちらのボタンをクリックしていただけると励みになります
▼▼▼
昨日は自宅の目の前で派手な交通事故を見てしまいました
バイクの方はピクリともせず…
雨の日は視界も悪いし足元は滑りやすい
気をつけないといけないですね
雨が続いていて洗濯物も乾かず、主婦にはしんどいシーズン
梅雨の時期は湿気も多くて食欲も落ちやすいですね
そんな時にもササッと作れてこの時期にピッタリの酢の物はいかがですか?
簡単すぎますが、栄養も満点です
お酢は血行の改善や疲れをとる効果もあり、また衛生面でも抗菌作用も
あるので梅雨のこの時期にピッタリ
何より簡単なのがイイ!
今日の献立に一品追加してみませんか?
【ササッと一品】わかめときゅうりの酢の物
材料
◎きゅうり2本
◎わかめ 40g
◎しらす 40g
◎唐辛子 お好みで
★お酢 大さじ3
★砂糖 大さじ1と1/2
★塩 小さじ1/2
作り方
①しらすは熱湯をかけてから水気をきります
きゅうりは薄切りにして塩をふりしばらく置き、洗ってから水分を絞ります
②★の調味料を合わせて甘酢を作り、お好みで唐辛子を加えて馴染ませます
③①と②を合わせて器に盛ったら完成です
ポイント・アレンジ
甘酢は材料の量で調整してみてください
お子さんが小さい方は、唐辛子なくても大丈夫です
私はタコを加えたりしてボリュームアップさせたりします
急な来客や一品足りない時にも便利
ササっと混ぜるだけであっという間に完成です
現在もろもろ修正中ですが、私のCOOKPADでもレシピを
のせています
ササっと一品 きゅうりとわかめの酢の物 by M’sRainbow
よかったら作ってみてくださいね
Makiでした☺
maki
最新記事 by maki (全て見る)
- 栗と抹茶の黒ごまたっぷりタルト - 10月 28, 2020
- 【女子力アップのくるみたっぷり】くるみメープルブレッド作ってみた! - 9月 6, 2020
- 簡単手作りローストビーフでおうちバル!KALDIの素を使えば失敗なし - 9月 1, 2020